トヨタ ランドクルーザープラドの自動車保険と年齢別保険料
オンオフを問わず、快適な走りを期待できるトヨタの本格クロスオーバーSUV「ランドクルーザープラド」、今回2回目となるマイナーチェンジでは、大幅に予防安全性能が向上しました。
しかし冒頭から残念な話題ですが、ランドクルーザーは盗難被害の多い車としてワースト記録を持っています。日本損害保険協会の最新調査、「2016年度 自動車盗難事故実態調査」においても第3位でした。
1位のプリウスに比べて販売数の少ないランドクルーザーは、盗難率ではトップになるほど盗難被害に遭う可能性が高い車です。 つまり「ラドクルーザーに乗るなら車両保険は必須!」ということになるでしょう。
今回の記事では、「ランドクルーザープラド」の自動車保険料について、40歳の被保険者を中心に20歳の若者から、21歳、26歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳のドライバーを例に、年齢別の保険料の相場と見積もりをご案内します。
ランドクルーザープラド購入時の自動車保険選び、保険の付け方など、ぜひ参考にして下さい。
目次
新型ランドクルーザープラドの40歳保険料と保険会社
今回のトヨタランドクルーザープラドの保険は、代理店型損保の通販自動車保険という、盗難被害でも急行サービスという独自サービスを持つ、注目の「セコム損保」にて試算しました。
40歳の人が乗るランドクルーザープラドの保険料
今回の試算では、ランドクルーザープラドTXに乗る40歳のドライバーで保険料試算しています。
一般車両保険付きの年間保険料は、38,700円になりました。車両保険金額は、400万円としており十分な補償内容です。また、エコノミー車両にすると年間保険料は、27,050円まで抑えることができました。
(※ネット査定は、ネット割引が適用されて、お店よりも安くなるのでオススメです)
セコム損保を選んだ理由
セコム損保は、旧東洋火災を前身とする国内の老舗損保のひとつで、代理店型損保として総合的に損保商品を取り扱い、その実績とノウハウを活かした「通販型自動車保険」を取扱う異色の保険会社です。
また、親会社が警備会社のセコムということもあり、事故や故障時に緊急対処員による現場急行サービスが提供されるのも特徴のひとつになっています。
現場急行サービスは、セコム取り扱いの「ココセコム」位置情報システム(別途有料サービス)を搭載した車両が盗難に遭った際、追跡から危険な現場への急行サービスなども行われます。
セコムは、個人の生活から企業の運営で想定される様々なリスクを実践的に被害防止、軽減に努めており、それでも被害が生じたときに損害保険でカバーすることで、総合的な保全サービスを提供しています。
「セコムグループの損保」として、事故対応は旧東洋火災からのサービス網を活用し、高レベルの事故対応サービスを提供していることも高評価のポイントです。
新型ランドクルーザープラドを選ぶ人は、トヨタディーラーの自動車保険加入を検討されるかもしれませんが、セコム損保なら保険料も安く、頼れる「セコムの現場急行サービス」も付いており安心です。
自動車保険見積もり比較の例は、当サイトトップページ「自動車保険14社の一括見積もり比較」をご覧下さい。
保険料見積もりの被保険者と車について
ランドクルーザープラドの年齢別保険料の相場は、項目4の「ランドクルーザープラドの運転者年齢別の保険料と解説」を参考にご覧下さい。
また、今回見積もりを行った、被保険者の設定条件、被保険車両の使用方法、年間走行距離など諸条件の詳細は、項目5の「被保険者と補償の基本設定」にてご確認願います。
新型ランドクルーザープラドの安全装備
2017年9月、トヨタのプレミアムクロスオーバーSUVのベストセラーモデル「ランドクルーザープラド」が2度目の大きなマイナーチェンジにより、予防安全性能をアップして再登場しました。
初代より数えて4代目の現行プラドは、長い間人気を確立しているベストセラーモデルです。今回のマイナーチェンジで予防安全性能が向上した「Toyota Safety Sense P」を全車に標準装備し、総合的に走行性能や安全性能が向上しています。
ランドクルーザープラドの予防安全システムは「Toyota Safety Sense P」
今回のマイナーチェンジでは、新型ランドクルーザープラドに、クラウン、C-HRなどへの搭載でも定評のある「Toyota Safety Sense P」が全グレードに標準装備されました。
「Toyota Safety Sense P」が評価を集めている理由には、前方車両への追突を軽減抑止するだけでなく、対歩行者の衝突軽減抑止も非常に高いレベルで実現している点が挙げられます。
これにより前面からの衝突事故の多くを防ぐことができ、事故発生の抑止効果は飛躍的に高いと期待されます。
ランドクルーザー プラドはサポカー(セーフティ・サポートカー)
サポカーは、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発している、自動ブレーキなどをはじめとする予防安全運転装置による運転支援により、運転のサポートを可能にした車です。
ランドクルーザープラドは、「Toyota Safety Sense P」の標準装備により、全車種が「サポカーS ワイド」となり、交通事故の軽減が期待できます。
プラドの「Toyota Safety Sense P」とその他の予防安全システム(一部オプション)
レーンデパーチャーアラート(ステアリング制御付)
レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
オートマチックハイビーム(AHB)/LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ
リバース連動機能付オート電動格納式リモコンカラードドアミラー
ドライブスタートコントロール(急発進抑制機能/前方)
ブラインドスポットモニター(一部車種はオプション)
緊急ブレーキシグナル
ヒルスタートアシストコントロール(坂道発進サポート)
車両接近通報装置
ABS&EBD(アンチロックブレーキシステムと前後左右の制動力制御システム)
「ランドクルーザープラドは、クラス最高レベルの予防安全性能を持っている」といっても良いでしょう。
衝突安全システムは?
ランドクルーザープラドは、衝突安全システムにもぬかりはありません。
予防安全運転支援でも回避できない不慮の事故に遭遇しても、最大限パッセンジャーの身を守るための工夫がなされています。
万一の衝突の際、パッセンジャーの頭部と身体を保護するために以下のように7箇所にエアバッグが設置されています。(一部車種はオプション)
SRSニーエアバッグ(運転席足元)
SRSサイドエアバッグ(前席左右)
SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席左右)
オフセット衝突では、頭部と身体が斜め前方に動くのでカーテンエアバッグは、頭を守るために必須の衝突安全装置です。
自動ブレーキ機能の予防安全性能試験の評価は?
新型ランドクルーザープラドに搭載されている「Toyota Safety Sense P」が評価された、JNCAP最新の予防安全性能アセスメント試験結果はありません。
そこで、同じ「Toyota Safety Sense P」が搭載され、プラドとほぼ同じ車重・車格の「レクサスRX」を用いて行われた2016年の試験評価を参考に見てみましょう。
新型ランドクルーザープラドは、対車両だけでなく対歩行者にもセンサーが検知して、衝突被害軽減ブレーキが動作します。同一ボディのレクサスRXは、2016年の予防安全性能アセスメントにおいて、優れた予防安全システムとして評価されています。
予防安全性能アセスメントにおけるレクサスRXの評価は、同社のクラウン アスリートSと並び、2016年度の全試験車両中でも高評価でした。
トヨタクラウン:67.3/71.0(2016ASV++)
「レクサスRX:被害軽減ブレーキ試験 (対停止車両50km/h)」
対前方車両への被害軽減ブレーキの試験では、十分な衝突回避能力が示されミリ波レーダーと単眼カメラによるセンサー検知能力の高さが伺えます。
対歩行者の被害軽減ブレーキの試験においても、以下の動画が示すように高い衝突回避能力が示されました。
「レクサスRX:被害軽減ブレーキ試験 (対歩行者 遮蔽物なし55km/h)」
また、車線逸脱を知らせる「はみ出し警報試験」は、8.0/8.0点の満点評価となっており、車線逸脱に対しての警報が十分機能しています。なお、ランドクルーザープラドは車線逸脱を検知するとステアリング制御も行なってくれるので安心です。
また、後方視界情報試験においても6.0/6.0点の満点評価を獲得しており、新型ランドクルーザープラドは、十分な予防安全運転支援システムが標準装備されています。
その他にも快適なドライビングをサポートするシステムが用意されており、安心してドライブを楽しめる1台です。
2018年から自動ブレーキ付き車が割引に!
今回のトヨタランドクルーザープラドなら、最新の予防安全装置の自動ブレーキを装備している車が全グレードで選べるので、2018年から導入予定の「自動ブレーキ割引」により、保険料が安くなると期待できます。
万一の際、被害を最小限に軽減できる自動ブレーキが装備されていれば、対人対物賠償料率クラスの高いランドクルーザープラドも、今後は事故の抑止効果により等級ダウンや料率クラスが下がることも期待できそうです。
ランドクルーザープラドは、ご自身や家族を乗せて安心して走ることができる1台として、自動車保険の専門的立場からも安全な車としておすすめします。
ランドクルーザープラドの自動車保険に必須の補償内容は?
ランドクルーザープラドの自動車保険では、次のような補償内容で加入しておくと安心です。
ランドクルーザーの任意保険では、必須の対人対物賠償補償を「無制限」で付保し、さらに車両保険の検討が必要です。いまさらですが補償内容について少し補足解説して参ります。
対人賠償補償
近年は、死亡事故件数が著しく減少しており、自賠責保険の保険金拠出も少なくなってきていることから「対人賠償の支払いは少なくなった」という見方もありますが、それだけで賠償額を下げるのは危険です。
なぜなら、救命治療の進歩による死亡者数が減少しているとはいえ、命をとりとめた被害者が重い後遺障により長期の治療や介護などが余儀なくされているからです。
事実、対人賠償保険の高額支払いは、重度後遺障害によるものが増加しており、死亡時よりも保険金支払い額が高くなっています。
ランドクルーザープラドは対人賠償料率クラスが6と、あまり良いとはいえませんが、今後は、「Toyota Safety Sense P」などの予防安全装置により事故防止に繋がると期待できます。しかし、重量級のSUVという車格からも万一という観点から対人賠償は無制限で加入しましょう。
対物賠償補償
物損の補償に「無制限」は不要! という人もいらっしゃいますが、それはどうでしょうか?
対物賠償補償は、たとえ保険金額を2000万円に抑えても無制限との差は月額で200円程度です。(35歳20等級の一例、等級割引による違いあり)
ランドクルーザープラドは、その車格ゆえに必然的に物損事故を起こした場合、相手車両などへのダメージも大きくなりがちです。対物賠償補償は「無制限」で付保しておいた方が無難です。
賠償保険は、事故を起こしたときに被害者への補償が不足しないよう万全に備えておきましょう。
搭乗者補償
ランドクルーザープラドは、搭乗者補償を人身傷害補償でカバーすることをおすすめします。
搭乗者の補償対象は、主に運転者本人と家族、友人、知人が対象となり、いずれも大切な人であり、どんな事故にも万全に対応できる確実な補償が必要です。
なお、単独事故や相手からの賠償の支払いが遅れるような場合でも、人身傷害補償を付保しておけば医療機関などにも直接支払ってもらえるので安心です。人身傷害の補償額は、3000万円~5000万円の範囲で付保すれば十分機能するでしょう。
なお、運転者を含む搭乗者に高齢者が想定される場合、定額支払いの搭乗者傷害補償を1000万円ほど追加付保しておくと安心です。
高齢者の場合、所得が年金のみで少ないと、死亡や後遺障害の被害を受けたとき、将来に渡る逸失利益が少なく見積もられるからです。補償が少なくなるので定額払いの搭乗者傷害保険で補償不足を補うようにして下さい。
車両保険
ランドクルーザープラドは、周知のとおり盗難被害の多い車です。
車両盗難による被害は、車両保険以外で対応することはできません。したがって一般車両保険、エコノミー車両保険の2択で検討しましょう。
ランドクルーザープラドの車両価格から勘案して最低でも新車から最低でも5年間は、車両保険を付保しましょう。もちろん可能であれば、その後も付保するに越したことはありません。
ランドクルーザープラドは、万一の衝突の際に衝突安全性能が高い衝撃吸収構造のボディとエアバッグシステムにより、搭乗者へのダメージは最小限となるよう設計されています。
しかし、頑丈なランドクルーザープラドでも、見た目以上のダメージは車両価格に比例して修理費もかさみます。
また、ランドクルーザープラドには、エアバッグが全車標準装備になっていますが衝突時にエアバッグが展開した場合、エアバッグの再利用はできずパーツをユニットで交換することになり、修理費用がかさみます。
なお、交通事故では過失割合に応じた修理費用が自己負担となるため、最低限でもエコノミー車両保険への加入検討をおすすめします。
新型ランドクルーザープラドは、海外で人気のプレミアムSUVということもあり、ランドクルーザーやハイエース同様、「盗難リスクがとても高い車」となっています。予期せぬ盗難被害のリスクにも備えて車両保険加入が必須の車と言えるでしょう。
車両盗難の第1の予防策は、確実な施錠です。 客先やコンビニの駐車場など、ちょっと車から離れる際にも必ずキーを抜いて施錠しましょう。 なおキーを付けたまま無施錠で盗難された場合、保険金支払いが困難になることがあるので、必ず励行して下さい。
ランドクルーザー盗難予防のノウハウについて、次の関連記事もご覧下さい。
特約
もらい事故などの被害事故での賠償請求を弁護士に頼む場合、高額な弁護士費用を最大300万円まで補償してくれる特約です。
新車登録から一定期間付けることができる特約で、事故による車両損害の修理見積もりが保険価額の50%を超えた場合、新車の買替費用として保険金額を上限に保険金が支払われる特約です。
また、新車で買ったランドクルーザープラドが事故で大破した場合、「新価特約」を付けておけば、大きな事故で修理費が保険金額の50%以上となった場合、新車に買い替えするための費用が車両保険の保険金額を上限に支払われます。(盗難は免責)
残念ながらセコム損保の車両保険には、この「新価特約」が用意されていません。ダイレクト損保では、「イーデザイン損保」「セゾン自動車火災」、「ソニー損保」の3社のみ取扱っています。また、大手損保3社を含む代理店型損保も多くが取扱っています。
保険料見積もりを集めるときの注意点
自動車保険は、毎年更新する掛け捨ての保険なので、前年と同じ内容の自動車保険を何も比較検討しないで加入するのは、保険料のムダに気付かずにいるかもしれません。
これからの自動車保険選びは、代理店や保険会社任せにせず、保険会社、被保険者の年齢や運転者の範囲、ノンフリート割引など、様々な条件を検討し、何社かの見積もりを集めて比較検討することが賢明な方法です。
ランドクルーザープラドの年齢別の保険料と解説
今回は、「トヨタ ランドクルーザープラド」の年齢別保険料を、「セコム損保」にて試算します。
年齢別の設定詳細は、年齢を問わず補償(20歳)、21歳以上を補償(21歳)、26歳以上を補償(26歳、30歳)、35歳以上を補償(40歳、50歳、60歳、70歳)としました。見積もりの結果は以下のとおりです。
一般車両(年払):241,430円
エコノミー車両(年払):173,460円
一般車両(年払):125,760円
エコノミー車両(年払):90,510円
一般車両(年払):79,240円
エコノミー車両(年払):56,170円
一般車両(年払):58,230円
エコノミー車両(年払):40,990円
一般車両(年払):38,700円
エコノミー車両(年払):27,050円
一般車両(年払):38,480円
エコノミー車両(年払):26,830円
一般車両(年払):40,580円
エコノミー車両(年払):28,410円
一般車両(年払):45,630円
エコノミー車両(年払):32,120円
(※ネット査定は、ネット割引が適用されて、お店よりも安くなるのでオススメです)
セコム損保なら35歳から69歳まで「高齢運転者対象外特約」でさらに割引できる!
セコム損保は、事故の少ない35歳から69歳の「主な被保険者」を対象に、高齢運転者対象外特約を付帯することができます。この特約により、優良ドライバーの保険料をさらに抑えています。
セコム損保の場合、保険料率は50代がもっとも安いのですが、平均的に40代から60代まで安く、その差もわずかとなっています。
走行距離が多い人注目!
年間走行距離が多い人には、セコム損保の自動車保険がぴったりです。
現在、損保各社の自動車保険は、その多くが走行距離に応じたリスク区分が設定され、保険料に反映していますが、セコム損保では、走行距離のリスク区分を導入していません。
そのため走行距離が少ない人は、セコム損保以外の通販型自動車保険の方が安い場合もありますが、走行距離が多い人は、セコム損保の方が安くなる可能性があります。
年間走行距離が多い人は、保険会社の走行距離区分にも注目しながら、他社の見積もりも取ってセコム損保の見積もりと比較することをおすすめします。
車両保険を安くかけるには?
今回の見積もりでは、一般車両保険とエコノミー車両保険の2タイプで見積もりしています。ランドクルーザープラドは、盗難率の高い車種ですから、そのリスクを勘案して最低でもエコノミー車両保険の付保を検討して下さい。
なお、今回の見積もりでは、車両保険の免責金額を一律10万円に設定し、保険料を抑えてみましたが、セコム損保なら、さらに免責金額を上げた20万円に設定することも可能です。その場合、次のように保険料負担を軽減できます。
26歳/14等級:26歳以上を補償(ブルー)「車両免責20万円の場合」
エコノミー車両(年払):51,110円
(※ネット査定は、ネット割引が適用されて、お店よりも安くなるのでオススメです)
免責金額を上げて比較的小さな損害を自己負担とすることで、保険の使用を抑え等級ダウンを防ぐようにします。
年齢の若い人で等級が進んでいない人は、車両免責を上げることで保険料を抑えることができます。車両保険加入時に検討してみて下さい。
ランドクルーザープラドの自動車保険
3ナンバーのランドクルーザープラドは、同じ価格帯の3ナンバーSUV、ミニバンと比べて料率クラスが高いので保険料は自ずとアップします。
ランドクルーザープラドは、残念ながら損害率が高い車としても知られており、長年の事故データの実績からも料率クラスが今後下がる可能性は低いでしょう。
なお、前年の事故により保険料が上がる場合、保険料比較で他社に乗り換えを希望する人もいると思います。しかし、前年事故ありでランドクルーザーの場合、どの保険会社でもあまり歓迎されません。
したがって、希望しても保険会社の乗り換えがかなわないこともあるので、現契約の期間中に事故で保険を使った人は、早めに見積もり比較などを実施して保険料相場を把握し、更新契約手続きを進めましょう。
ランドクルーザープラドの保険料が高いと感じたら?
保険料が各社で異なる今、「保険料が高いと感じたら?」他社の見積もりを集めて比較してみましょう。
いくつかの保険会社(特にダイレクト損保)の見積もりを比較すれば、保険料の違いが確実に見えてきます。しかし自分で損保の見積もりを集めるには時間がかかり、同条件での正確な入力作業も難しくなるのも現実です。(1社10分程度)
そこで、損保各社の自動車保険見積もりを集める、「一括見積もりサービス」を利用すれば、5分程度の入力作業で希望する保険会社の見積もりを一度に集めることができます。
「保険料が高い!」と感じたなら「試してみる価値あり」です。
被保険者と補償の基本設定
見積もり試算日:2017年9月29日
被保険車両(型式):トヨタ ランドクルーザープラド(GDJ150W)
グレード:TX ディーゼルターボ 4WD
料率クラス:車両:5 対人:6 対物:6 傷害:4
初度登録年月:2017年(平成29年)9月
用途車種:自家用普通乗用車
年齢:被保険者ごとに設定
居住地(登録地):東京都
適用ノンフリート等級:
20歳の試算では8等級(-40%)
21歳の試算では9等級(-43%)
26歳の試算では14等級(-50%)
30歳の試算では17等級(-53%)
40歳、50歳、60歳、70の試算では20等級(-63%)
前年事故の件数:0件
前年事故あり係数:0年
年齢条件:
20歳は「年齢を問わず担保」
21歳は「21歳以上を補償」
26歳、30歳は「26歳以上を補償」
40歳、50歳、60歳、70は「35歳以上を補償」
※40歳、50歳、60歳は「高齢運転者対象外特約」を適用
運転者限定:被保険者本人のみ
運転免許証カラー:
20歳は「グリーン」
21歳、26歳は「ブルー」
30歳、40歳、50歳、60歳、70歳は「ゴールド」
使用目的:業務使用
年間走行距離区分:なし
対人賠償(基本補償):無制限
対物賠償(基本補償):無制限
人身傷害(基本補償):3000万円(契約車両搭乗中のみ)
一般車両保険:400万円 (免責:10万円)
特約:
対物超過修理費用補償特約(50万円)
他車運転危険補償特約
高齢運転者対象外特約(該当条件のみ)
その他のサービス:
示談代行サービス
ロードサービス
提携修理工場サービス
割引:インターネット、証券不発行、ゴールド免許(該当条件のみ)
保険料試算に際し、設定条件や補償内容の諸条件を可能な限り同じにしておりますが、保険会社によって補償や限定範囲の違いなどがあります。若干の差異については予めご了承下さい。
関連記事
-
トヨタ FJクルーザーの年齢別保険料
トヨタ FJクルーザーの保険料と保険会社 今回のFJクルーザーにて試算した保険見積は、大型クロカン...
-
自動車保険の料率クラスとは?保険料は型式別のリスク区分で決まる!
現在の軽自動車を除いた乗用自動車の自動車保険では、クルマの型式ごとに決まる「料率クラス」を元に算出...
-
SBI損保の自動車保険なら保険料が安くて安心
SBI損保とは? 総合金融グループSIBホールディングスの一翼を担うSBI損保は、現在、3大メガ損...
-
フォード クーガの年齢別保険料
フォード クーガの保険料例 車名(通称名):フォード クーガ Titanium 型式:ABA-WF...
-
大型の4WD車やミニバンは保険料が高くなる?
スポーツモデルより高いのは高価なミニバンとSUV プレミアムモデルの大柄なSUVの高級車、ミニバン...